毎日の習慣である歯磨きは、しっかり磨いているつもりでいるのに歯垢がたまり、虫歯へと進行していく。こうなると苦手な歯科へ通い治療するしかありません。今後、丈夫な歯を保つためにも虫歯にならないように予防することが重要になります。
市販の歯磨き粉で予防歯科を実践できるのか?健康な歯を守るために大切なことはなにか?をまとめてみました。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-2502903829596086"
data-ad-slot="3873602122">
この記事の目次
初期虫歯は自分で治せる...らしい

初期虫歯とは、歯に穴が悪一歩手前の状態のことを指していて、この状態であればほとんどが毎日の歯磨きで修復が可能だというのです。
なるべく苦手な歯科へは通いたくない(^_^;)時間もお金もかかることもあるし...ということで、セルフケアのポイントをまとめてみました!
歯間用ブラシを併用する
歯垢が残ったままでいると酸が作られて脱灰(だっかい)が進行します。放置しているとエナメル質の内部はスカスカ状態になり、やがて穴があいてしまいます。脱灰って初めて聞いたと思いますが、簡単に言うと”歯の表面からミネラル分が溶け出す状態”のこと。この時はまだ歯医者さんに行って、削って治療しなくてもいい段階です。
まずは脱灰の原因となる歯垢をしっかり落とすことが重要。歯磨き方法と使うものをまとめました!
1.歯ブラシを歯にきちんと当てて、軽い力で小刻みに動かし磨くこと。
2.歯並びが悪いところは、タフトブラシ(スティックの先端にブラシの束がついたもの)でケア。
3.歯と歯の間は、歯間清掃用具を併用する。
自分の歯に合ったアイテムを選んで歯垢を落としていくことが、まずは大切です!
寝る前にデンタルリンスで殺菌♪
歯磨き後は、菌を増やさないようにすること。特に就寝中は、虫歯の原因となる細菌が最も増殖すると言われてます。寝ているときは唾液の分泌が少なくなるので、口の中の細菌を洗い流す作用が低下するから。そこで、就寝前にはデンタルリンスで殺菌し、細菌の増殖を抑えましょう。歯磨き粉はフッ素を留めるものを選ぶ!
エナメル質を修復して歯の再石灰化を促進してくれるフッ素。歯を強くする唯一の有効成分です!(←ここ重要♪)歯磨き粉はフッ素配合で長く留めることのできるものを選ぶことがとても重要になります。磨き方は、歯全体に広げるようにして磨く、そして15ml程度の少量の水で1回すすぐのがオススメ!すすぎ過ぎはせっかくのフッ素が流れてしまうために気をつけて!
歯磨きアイテムで推奨できるもの!
市販の歯磨き粉は、歯の表面を研磨してしまう可能性がとても高いし、フッ素配合と書いてあっても効果を実感できる人は多分少ないと思います。市販されていなくて、歯科医がおすすめしている「フッ素を留めるの歯磨き粉」と「殺菌力の高いデンタルリンス」がありますので、ご紹介しておきます。Amazonでの口コミも高いし、使ってみて特にフッ素配合の歯磨き粉は優れものだった!こんなに歯の表面がツルツルするなんて衝撃でしたし、泡立たないので最初は不安でしたが、泡立たない分、時間をかけて丁寧に1本1本歯を磨くようになりました。
オススメのアイテムを教えて欲しい!
フッ素を留める歯磨き粉と殺菌力の高いデンタルリンスのおすすめアイテムをご紹介します♪お手頃なお値段なので、これで自宅でセルフケアできるなら、歯科で治療しなくていいならこんなに安上がりなことはない!ウエルテック ジェルコートF<フッ素を留める歯磨き粉>


■ 効能・効果
虫歯の発生・進行、歯周病・歯肉炎の予防、口臭防止。
口中を浄化・爽快にし、歯を白くする。
■ 特長
ジェルタイプなので、歯をくまなくフッ素でコートしてくれ、歯の再活性化を促進し、歯を強くします。発泡剤が配合されていないため、口に刺激を与えません。
磨いたあとは、歯がツルツルになるのが忘れられなくて歯磨きが楽しくなります♪
>> 商品詳細はこちらから♪

ウエルテック コンクールF<殺菌力の高いデンタルリンス>


■ 効能・効果
むし歯の発生および進行の予防、歯肉炎予防、歯槽膿漏予防、口臭防止。
■ 特長
口の中での殺菌持続時間が長いCHG(グルコン酸クロルヘキシジン)配合で、歯周病菌やムシ歯菌などお口の細菌を殺菌、増殖を抑制し、歯周病やムシ歯、口臭をしっかり防ぐ高い殺菌力!
マウスウォッシュはピリピリして苦手という人もいると思いますが、この「コンクールF」はマイルドで水で薄めて使うタイプなので、口内の状況によって濃度を変えられます。
>> 商品詳細はこちらから♪

最後に...

できる限り自宅でケアしたいという方は、日頃の歯磨き粉を変えるだけでも虫歯予防、歯周病予防、口臭予防ができますのでセットで使うことをおすすめします。歯科へ通う精神的な苦痛や時間、コストを考えると、虫歯の予防の自宅ケアは、早くから始めた方がいいですよ!
自分でもやってみてわかりました!市販の歯磨き粉やマウスウォッシュが如何に意味がないか...ちょっと語弊がありますね、如何に効力が薄いかということが分かります。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-2502903829596086"
data-ad-slot="6827068524">