毛穴の黒ずみや肌のザラツキが悩みで
色んなクレンジングを使った結果…
アテニアにたどり着く。
今になって思うことは、
「なぜこのクレンジングを早く使わなかったのだろう」ということ。
とにかく、くすみ、毛穴の黒ずみ、ごわついた肌への効果と使い心地、コスパの良さなど、すべてにおいて言えることは…
今まで使ってきたクレンジングオイルに戻れないかもしれないってこと。
アテニア クレンジングオイルを使ったリアルな口コミって本当なの?
@コスメやYoutubeの口コミや体験談から「アテニアクレンジングオイル」の評判を知っていました。
きっと、過剰な褒め言葉だけが羅列された口コミだと思っていたし全く気にも留めていませんでした。
なぜって?
@コスメで上位になっているコスメを使って
良かった!最高!って経験が私には全くなかったから。
美容系ユーチューバーが進めている商品も同じで、使ってよかったものって10個のうち1つあればいい方だったので信用度は低いです。
ただし!「アテニア クレンジングオイル」だけは
ちょっと違ってました。
使ってすぐに「あれ?」と思ったんです。
肌のザラつきがなくなった?
かも…と思ったのは初めての体験でした。
毎日、クレンジング&洗顔していても
なぜかザラついて手触りが悪かったの。
何を試しても全く効果なしだったのに
アテニア クレンジングオイルを使った時の洗い上がりは、驚くほど肌のザラつきがなくなっていたんです。
このキャッチコピー読んだ時に
ずっと悩んでいた肌のザラつき・毛穴は何だったんだ?

「はい、はい、はい、
また盛ってコピーつけてるよ。
肌ステインって良く思いついたね」
「明るい陶器のような肌なんて
簡単になるわけないじゃん!」
最初から疑いのまなざし向けまくって
ありとあらゆる悪態をつきまくって
試してみら…
態度が180度変わりました。
「うっそ・・・!?本当にザラつきがなくなって肌も柔らかくなってる」
使う前から疑って悪態つきまくったことを反省しました。
私は敏感肌で超乾燥肌。
肌はくすみがちで毛穴の汚れも溜まりやすい。
だから肌の悩みは尽きなくて今まで色々と試してきたけど、思うような効果が得られなかったんです。
クレンジングに限らず、
スキンケア商品で何度も肌荒れしてたら
心を惹きつけるキャッチコピーには
不信感しかありませんでした。
そんな警戒心の強い私が、今回の「アテニアのクレンジングオイル」を使ってみて体験した”即効性”には本気で驚きました。
使い始めて2週間のリアルな感想<体験談>

アテニア クレンジングオイルを使って
すぐに実感できたことがあります。
翌朝の肌の変化は
- ザラつきがない
- 肌がしっとりしてる
- 肌のツッパリ感がない
この3つの効果には、正直言って驚きました。
1週間、2週間と使い続けていると
肌に明らかな変化が出てきました。
- 肌のトーンが明るくなった
- 手で頬を触った時にもっちりしてる
- 小鼻の黒ずみが少なくなってる?
細かい点までお話すると他にもありますけど
大きく変化し感動したところだけ選びました。
安くてこの肌の変わり方。
久しぶりに感動した商品に出会えました。
私の肌は敏感で合う化粧品が少ない。
乾燥肌ですぐに肌荒れするような繊細な面があります。
厄介な肌質なのにアテニア クレンジングオイルを使っても
全く肌荒れせず、ヒリヒリする、赤くなる、かゆくなる…なんてことは、一度もなかったです。
私でも「アテニアのスキンクリア クレンズ オイル」は問題なく使えました。
@コスメの口コミはリアルだと思う理由

@コスメの口コミも読んで使い始めたのですが
最初から手放しで信用していたわけではないです。
どちらかというと疑ってました。
アテニアというブランド上、
肌荒れすることはないだろうと思っていましたが、
クレンジングごときがそんなにいいのか?と
思っていたのは確かです。
(敏感肌が新しい化粧品を使いはじめる時は不安ばかりです)
しかし、使ってみると
@コスメで書かれている口コミは、
同意できる点がたくさんあって、
「あっ、リアルな感想だったんだ!」
と驚いたくらいです。
自分の肌にさえ合えば、
お肌の味方になってくれる
使い心地の良いオイルクレンジングです。
サラッとしたテクスチャーだから
オイルクレンジングが苦手な人も
取り入れやすいのではないかと思う。
これも@コスメの口コミに書かれていたことです。
ちなみにオイルクレンジング派なので
抵抗なく使い始めることができました。
長くオイルクレンジングを使っているけど
こんなにサラっとしたテクスチャーは
今まで経験したことがないです。
あっ、シュウウエムラのクレンジングは
アテニアと似てるかもしれません。
価格はあっちの方がかなり高いけどね(^_^;)
シュウウエムラのクレンジングも良いんだけど
それなら、アテニアのオイルクレンジングの方が
価格とか、使い心地とか、肌への効果とか
総合的に判断して優秀です。
コスパ最高!です。
@コスメの口コミを紹介しておきます
<25歳 混合肌>
メイクが濃い目なので4プッシュ使って落としています。
使用感はスルスルとメイクが落ちて優しいタッチで落とせました。
<39歳 乾燥肌>
肌荒れが気になって使い始めて、吹き出物の跡の角質やくすみが消えてワントーン明るくなりました。このオイルクレンジングは潤いも残してくれるのでこちらばかり使っています。
<32歳 乾燥肌>
とにかくお風呂で手が濡れたまま使えるしメイク落ちもすごく良いです。
ダブル洗顔不要なのにつっぱらないところも気に入っています。
<31歳 脂性肌>
ボトル半分使い切って黒ずみは改善されていませんが小さくなりました。
嬉しかったのは、頬の角栓がなくなったこと。
洗い上がりはツルツルでふわふわな潤いある肌になるのす。
今までのクレンジングはその後に洗顔しても角栓が残っていたのに、不思議です。
<42歳 乾燥肌>
数年振りくらいにオイルクレンジング(シュウウエムラ)を買ってみて、久しぶりにオイルも良いなと思っていました。
アテニアのオイルクレンジングをいただいたので比較してみることに。
どちらも洗っている間の重さがなくて、するすると肌の上をなでるようにメイクが落ちていきます。
アロマ系の香りがあるのとコスパが良いのとでアテニアの方が良いですね。
<46歳 乾燥肌>
今まで経験したオイルクレンジングとは全く違い、サラッと洗い流せる印象で洗い上がりの肌がモチモチとして嬉しです。
洗浄が強すぎると油分が多いはずの鼻の皮が剥けることもあるのですが、アテニアは毎日使用しても乾燥してません。
使い心地の良さから価格を見て笑ってしまうほど安くて驚きました。
<36歳 乾燥肌>
肌への摩擦がなく、メイクがするっと落ちます。
くすみへの効果はわかりませんが、少し肌が明るくなったような気がしています。
<38歳 乾燥肌>
まず肌の黄ばみが使用する度に取れていき、肌がどんどん昔の自分の肌色に近づいていくのを感じて正直驚きました。
何をやっても黄ばみが取れなかったからこそ実感できます。
角栓も取れるし、毛穴に落ちたファンデもちゃんと取れるし、今まで感じたことがないくらい合っていました。
引用:@cosme
@コスメの感想まとめ
- 角質がとれる
- 肌の色が明るくなる
- 洗い上がりの肌がもちもち
- メイクがするする落ちていく
- シュウウエムラよりも良い
- 優秀なのに価格が安い
私も同じ体験をしています。
肌のザラつきがなくなって、鼻の黒ずみも薄くなっています。
アテニアクレンジングオイルを使うようになって、今まで消えなかった肌悩みが解消されて化粧ノリが良くなっているし、肌が健康的になっているのは本当に有難い。
ちなみにマツエクしてても使えるクレンジングです♪
@コスメにも書いてあったアテニアクレンジングオイルの感想と重なる♪
同じ体験をしているからこそ
共感できる所がたくさんあった。
クレンジングはメイクを落とすため。
その上、肌がキレイになるなら
その上、価格が安いなら
女性にとって、こんなに有難いことはありません!
個人的には”文句のつけようがない”クレンジングと表現しておきます。
理想に近いクレンジングではないかと感じています。
w洗顔をしなくてもよい点は、
手間が少なくて疲れている時は助かります。
ただ、やっぱり癖で洗顔もやっちゃう。
洗顔やってもやらなくてもよいと個人的には思ってるので
使い分けとして…
・忙しい時、疲れてるとき→アテニアクレンジングオイル1本で済ます
・余裕がある時→w洗顔する
どちらにしても、肌をこすらないようにすることが重要!
肌をこするとしわやシミの原因になります。
今後も凹凸のない滑らかな白肌を守りたいなら”こすらない”こと!
プチプラだし使いやすい、何より肌がきれいになるからおすすめしましたが…
お肌に合うか合わないか?は個人差あるし、肌環境によっても効果が変わるかもしれません。
疑いがあるからこそ、使ってみて自分の肌で判断してみてください。
DHCのディープクレンジングオイルと比較してみた

可もなく不可もなくだったので、
使いやすいし手に入りやすい。
オイルクレンジングが好きということもあり
お肌にも合っていたので、ずっとDHCを使っていました。
アテニアよりもオイルっぽいので
サラッとした着け心地ではない
一般的なオイルクレンジングです。
DHCだとドラッグストアにもあるのですぐに手に入るし、
使ったことある人、多いんじゃないでしょうか?
「これでいいか、肌トラブルもないし♪」
そのくらいの軽い気持ちで使っていたけど、
アテニアのクレンジングオイルを使ったら
元に戻れなくなってしまった。
・テクスチャーの滑らかさ
・メイクがスルンと落ちる
・濡れた手でも使える
・肌のトーンがアップする(すぐにわかる)
・肌を触るとつるつるになってる
・毛穴が目立たなくなる
・毛穴の黒ずみが解消されていく
・安い!コスパ良し!
という感じで、好きだからっていうのもあるけど
中立で評価してもかなり良いクレンジングオイルだと思う。
価格もよーく調べたら
DHC⇒約14.3円/10ml
アテニア⇒約10.5円/10ml
アテニアの方が安いじゃん!!
使い心地が良くて、
お肌もキレイになる
その上、安い!
個人的に、いろいろ総合的に判断しても
アテニアを使わない理由は見当たらなかったんです。
アテニアクレンジングオイルの効果的な使い方
シンプルケアです!
アテニアクレンジングオイルを手に適量取る
↓
顔全体になじませていく。
(※メイクになじませるようにやさしくこすらずに♪)
↓
ぬるま湯で洗い流す
ウォータプルーフのまつげもスルンと取ってくれるのでポイントメイク用のクレンジングは要らない。
個人的には、ポイントメイク用のクレンジングはした方が良いと思っている。
毛穴の黒ずみをしっかり取りたい場合の使い方
湯舟にゆっくり浸かって、毛穴を開かせる。
↓
アテニアクレンジングオイルを顔全体になじませる
↓
小鼻も指の腹で優しくくるくるとオイルをなじませていく
↓
ぬるま湯で洗い流す
▼ポイントは…
湯舟に浸かって毛穴を開かせることです。
お湯を沸騰させて、その蒸気を顔に当てた後にアテニアクレンジングオイルを使うっていう方法もあります♪
要は、毛穴を開かせることが大事です!
アテニアクレンジングオイル後の洗顔について
アテニアはw洗顔をしなくてもよい、
これ1本でクレンジングから洗顔までをカバーしている商品です。
なので、基本的にクレンジング1本でOKです。
洗顔しないと気持ち悪いというのは、今までのw洗顔習慣が抜けていないだけで思い込みです。
1本で十分なのは、2週間ほどアテニアクレンジングオイルだけで済ませてみて体験してみるといいでしょう。
意外と慣れます^^というより、こっちの方が楽になります。
とはいえ、私は時間がある時はw洗顔することもあります。
湯舟に浸かって、ゆっくりアテニアクレンジングオイルをなじませた場合、その後に肌に優しい洗顔を使っています。
日頃はできませんが、ゆっくりした時間がある時はついw洗顔してしまいます。
肌のくすみ・色素沈着を避けたいなら…
なるべくクレンジングは1回で終わらせた方が良い
また、肌をこするという行為は避けてください。
肌を触る回数が多いと、それだけ肌に刺激と負担をかけることになります。
そうなると、後の肌くすみや色素沈着の原因になります。
以上のことを考えると、w洗顔しなくてよいというアテニアクレンジングオイルがあるのだから、本来は洗顔は不要だと思います。
メイクと肌の古い角質がしっかり落とされているのなら、
肌のためにもアテニアクレンジングオイル1本で十分だと思います。
ツヤツヤで滑らかな肌は魅力が溢れる!

美白化粧品が売れるのは、
それだけ色白女性が世の中に受け入れられているから。
お肌に角質や汚れが残っている状態で美白?
それって、白くて滑らかな肌が作れるのだろうか?
汚れを落とすことが美肌への第一歩で、
くすんだ肌をクリーンにしてから
美白、アンチエイジングのアイテムを使う方が
綺麗になるんじゃない?
美白化粧品、アンチエイジング化粧品の
本来の力を発揮することが出来るんじゃない?
いつまでも美しい滑らかな白い肌を保って
キラキラしていたいものです。
⇒【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】はこちら
\さらに/
今なら価格はそのままで、
人気商品「ドレスリフト ローション」のミニボトル
30ml(14日分)がセットになります!
コメント